
付き合って初めて迎える彼氏の誕生日。
どんなプレゼントを贈れば喜んでもらえるのか、悩む女性は多いはずです。
「重すぎず、でも気持ちは伝えたい」「センスのある贈り物にしたい」――そんなときに参考になる、彼氏が喜ぶプレゼントの選び方とおすすめアイテムを紹介します。
プレゼント選びの基本|気持ちが伝わる“程よい距離感”が大切
付き合いたての誕生日では、金額よりも“気持ちの伝わり方”が大切です。
高価すぎると気を遣わせてしまう一方で、軽すぎるものだと気持ちが伝わりにくくなります。
目安としては、5,000円〜15,000円くらいがちょうど良いライン。
彼の趣味や普段の生活を思い出しながら、「自分を想って選んでくれた」と感じさせるものを選びましょう。
ちなみに、プレゼントを渡すタイミングに迷う人は、こちらの記事も参考になります。
おすすめ① 財布・キーケースなどの小物
定番ながら外さないのが、日常使いできる革小物。
毎日使うアイテムだからこそ、贈られると嬉しいものです。
派手なブランドものよりも、シンプルで長く使えるデザインを選ぶのがポイント。
彼の服装の系統(カジュアル・きれいめなど)に合わせて選ぶと失敗しません。
おすすめ② 腕時計
「特別感を出したい」ときにおすすめなのが腕時計。
毎日つけるものだからこそ、彼にとって印象に残るプレゼントになります。
高価すぎるブランド時計でなくてもOK。
シンプルで使いやすいデザインなら、オンオフ問わず長く愛用してもらえます。
おすすめ③ ペアアイテム(ブレスレット・マグ・スマホケース)
付き合って最初の誕生日だからこそ、おそろいのアイテムをプレゼントするのもおすすめです。
ペアリングほど重くない「ブレスレット」や「マグカップ」「スマホケース」なら、気軽に渡せて記念になります。
「おそろいにしよう」と自然に提案すれば、彼も喜んでくれるはず。
おすすめ④ ファッションアイテム(シャツ・パーカー・キャップ)
彼の好みをある程度把握しているなら、服やファッション小物も喜ばれます。
ただし、全身コーデを贈るのは難しいので、1点だけセンスのあるものを選ぶのがおすすめ。
普段の彼の服装やカラー傾向を観察して、合わせやすいものを選ぶと間違いありません。
「似合いそうだなと思って」と言葉を添えて渡せば、きっと嬉しい気持ちになります。
おすすめ⑤ 香水やヘアケア用品
男性でも香りにこだわる人は多いもの。
普段香水を使わない彼でも、ナチュラルな香りなら挑戦しやすいです。
おすすめは、
- 爽やかな柑橘系(誰にでも好印象)
- 清潔感のあるウッド系
- シャンプーのような軽い香り
香水以外に、少し上質なヘアオイルやシャンプーなどのセルフケア用品も好感度が高いアイテムです。
特に、初めて彼の部屋を訪れる予定があるなら、こちらの記事もチェックしておきましょう。
おすすめ⑥ 趣味関連アイテム
彼の趣味を理解していることが伝わるプレゼントは、何より嬉しいものです。
たとえば、
- 音楽好きならイヤホンやCD
- コーヒー好きならマグやドリップセット
- スポーツ好きならタオルやボトル
「あなたの好きなことを応援してるよ」という気持ちを込めて選ぶのがコツです。
おすすめ⑦ 手料理+ちょっとしたギフト
物ではなく、時間と思い出をプレゼントするのも素敵です。
手料理や手作りケーキを用意して、最後に小さなプレゼントを渡す流れは、王道ながら感動します。
誕生日の夜に「おめでとう」と笑顔で祝われる時間は、どんな高価なプレゼントよりも記憶に残ります。
付き合いたての今だからこそ、気持ちをストレートに伝えるチャンスです。
おすすめ⑧ 手紙・メッセージカード
少し照れくさいかもしれませんが、手紙やメッセージカードを添えるのはとても効果的。
男性は言葉で愛情を伝えられる機会が少ない分、手書きの一言に弱いです。
「出会えてよかった」「これからもよろしくね」と素直に書くだけで十分。
モノ以上に心に残るプレゼントになります。
NGプレゼントに注意
避けたいのは以下の3つです。
- 高価すぎるブランド品(気を遣わせる)
- 趣味に合わない服やアクセサリー(使われない)
- あまりに実用的すぎる日用品(気持ちが伝わりにくい)
大切なのは「センス」より「気持ち」。
あなたの思いやりが伝われば、それが一番の贈り物です。
まとめ|彼氏の“日常に寄り添う”プレゼントを
付き合って初めての誕生日は、お互いの気持ちを確かめ合う大切な節目です。
豪華なプレゼントで驚かせるよりも、彼のことを思って選んだ“等身大の贈り物”が心に響きます。
「これからも一緒にいたい」という想いが自然に伝わるプレゼントを選んで、二人にとって特別な誕生日にしましょう。

